2021.09.28
思春期と反抗期
今日は、私のアンガーマネジメントの道の師匠ともいえる
野村恵里さんのセッションを受けました
新しく、アンガーマネジメントコンサルの資格を取得されるための練習ということで
練習相手でも、リアルな課題の相談をさせていただきました
アンガーマネジメントには入門講座でお伝えする以外にも
たくさんのスキルがあります
それのどれを使って問題解決していくのかを決めるのも
アンガーマネジメントコンサルタントの腕の見せ所でもあります
おかげで、いろいろな問題が絡まっていたと気づけ
一つ一つをクリアにすることが出来ました
そして、そんな練習会の後、久しぶりに話しましたが、
2人とも思春期の子供を持つ母
お互い
「アンガーマネジメントやってなかったら今みたいな生活できていないよねー」
と笑いあいました
そんな中で出てきたのが、本日のタイトル
「思春期と反抗期」
思春期はみんな訪れて、成長には欠かせない事
でも、その状態にある我が子に対して
自分の理想とする子ども出ない事に
イライラしてしまって、困った困ったと話してしまう
つまり、思春期=反抗期と捉えているのですね
私たちは、アンガーマネジメントを身に着けているので
思春期≠反抗期
となっているのです
だから、口答えやイライラをぶつけられても
「よしよし成長中」
と受け止められるのです
そして、その時大切比しているのは
子どもたちの、言葉にできない気持ちを
言語化すること
そうすることでお互いが気持ちよく過ごせているのです
それを親が身に着けるけて行くことで、
その背中を見た子供たちも感情コントロールが出来るようになるのです
そんなアンガーマネジメントを身に着けませんか?
あなたにあったスキルを使いながらなので、納得しやすく行動しやすくサポートするのが
アンガーマネジメントコンサルタントが行うセッションになります
お問い合わせはお気軽に
#アンガーマネジメント
#思春期
#反抗期
#親の思考次第