2021.11.01
今だからこそアンガーマネジメント
最近、虐待のニュースを耳にしながら
テレビの中の人と自分との違いは何だろうと思うのです
なぜなら、自分の子育ての中でも、紙一重のところにいた経験があるから
だから、どうしても虐待をした人を責めるだけではいられない自分がいます
何かのサインを出していたのではないか
そのサインを見たとき、何もできていない方が問題なのではないかと・・・
やってしまった事実に同情の余地は全くないです
する気もありません。
が、その人へのサポートは十分だったのだろうか
そうなってしまう前に何かできなかったのだろうか
という想いに駆られるのです
今の私がこうしていられるのは、
間違いなくアンガーマネジメントを学んだから
だからこそ、紙一重のところにいるかもしれない人に届けたい
子育てが、苦しい
そんな風に思っている人に届けたい
という想いが根底にあります
そして、人に関わる人にはお勧めしたいのです
保育や福祉の世界でも起こる虐待
職場内でのパワハラ
これらは感情コントロールをすることでなくすことが出来る
そうであればと思っています。
感情コントロールスキルの一つとして
アンガーマネジメントは近道ではないでしょうか?
なぜなら、虐待やパワハラの原因になりやすい怒りの感情に特化したスキルなので
そんな、アンガーマネジメント入門講座の開講が決まっています
11月4日(木)9:00~10:30
お申し込みはこちらから→☆
#アンガーマネジメントコンサル
#アンガーマネジメント
#アンガーマネジメント入門講座
#パワハラ対策
#虐待防止