Blog

ブログ

2022.01.10

転職する・職場を変えるのはアリ?ナシ?

本日もお越しくださりありがとうございます

先日、高校生の息子と話をしていて、

「母さんは何回仕事変わった?俺が覚えているだけで4回くらいある気がするけど」

と聞かれました。

あなたは、転職をしたことがありますか?

私の場合、正確に言うと、職種を変えたのは3回です。
診療放射線技師を長年しながら
B型就労支援施設での支援員・放課後等デイサービススタッフ・自営業
とさせていただきました。

そして、診療放射線技師として務めた勤務先は9か所になります。(複数回の場所も入れて)

なので、履歴書の欄があふれ出します。

本題に戻しますが、転職する・職場を変えることについては、人それぞれの価値観がわかれるポイントかとおもいます。

私自身も、同じ職場を務めあげた父の姿を見て育っていたので、
職場を何度も変える自分はダメな人間だと思っていました。

その一方で、
本当に自分がなりたかった職業はこれではないと思ったり
職場の人間関係が上手くいかなかったり
なんでこんな人生なんだと思い、新しい場所に行けば何か変わるのではないかという期待をもっていたのも事実です

当時の自分を思うと、何事も何かのせいにしたり誰かのせいにしたりしていたなと
恥ずかしくなってしまいます。

では、なぜそうなっていたのでしょう?

それは、
・自分のことを知らなかった
・自分で選択したことに責任を持っていなかった
ことに原因があるのです

つまり、
・自分が本当にしたいことは何なのか
・今起きている現象は自分が選択した結果でしかない
ということ分かっていなかったのです

話を元に戻しますが、

転職する・職場を変えるのはアリ?ナシ?

この質問の答えは、あなたの中にしかありません。

転職する・職場を変えるのがアリでもナシでも

誰かの顔色や世間体を理由にするのは無しにしてくださいね

その職場を選び働きその上で、辞める選択をしたのも続ける選択をしたのもあなた自身なので。

でも、可能ならその選択が本当に自分が望んでいるのかどうか一度言葉にしてみる事も大切にしてください

その時大切にしてほしいのは、佳き聴き手に聴いてもらうこと

あなたの話をありのままに聴き、ジャッジする事もなくあなたの思考の整理のサポートをしてくれる聴き手

そんな人を1人でも見つけておくことをオススメします。

もしも、そんな聞き手をお探しの際には
お声がけください
ありのままに話を聴くためのコツを伝えている講師でもあるわたしが
あなたのお話をありのままに聴かせていただき思考の整理の伴走をさせていただきます

お問い合わせは【こちら】から
※こちらをクリックするとサイトが開きます

そして、あなた自身が佳き聴き手になりたい場合は
話の聞き方教室「井戸端わもん」のご受講をオススメします
こちらのお問合せも上記のお問い合わせからどうぞ

最初の息子の質問に対して私が息子に言えるのは
・事実としての回数
・職場を変えることは悪いことではない。ただし誰かや何かのせいにすることはしないように
ということでした。

働き方がいろいろあるというのは、私自身の働き方で子供たちは見ていると思うので
その中でどの働き方をするかを決めて欲しいと思うのです

参考までに転職動向調査のサイトを掲載しておきます
こちら
※こちらをクリックするとサイトが開きます

一覧に戻る

右矢印画像

Contact

お問い合わせ

笑彩風 ~にこライフ~に関してのお問い合わせは
お電話または下記お問い合わせよりご連絡ください。